2019年10月04日
美プログラムとは
NEWS 健康経営に運動習慣を

目次
1-1.プログラムの内容について
1-2.プログラムの構成について
1-3.エクササイズの特徴
1-4.料金、お申込み方法
1-5.メディア掲載
1-1 プログラムの内容について
美プログラムベーシックメニュー
企業様によって内容は変わります。
仕事内容が変われば疲れ方が変わります
ので、オススメする運動の内容も異なり
ます。
事前に担当者様と入念な打ち合わせをさ
せていただければと思います。
1-2 プログラムの構成について
ベーシックメニューの流れをご説明いたします。
プログラム(例)
所要時間40分〜60分
〜5分 全体の流れの説明
〜10分 疲れの原因を解説
〜30分 姿勢チェック
〜50分 姿勢改善エクササイズ
〜60分 普段からできる姿勢の意識
所要時間40分〜60分
〜5分 全体の流れの説明
〜10分 疲れの原因を解説
〜30分 姿勢チェック
〜50分 姿勢改善エクササイズ
〜60分 普段からできる姿勢の意識
開催人数によってタイムスケジュールが
変更することもございます。予めご了承
くださいませ。
1-3 エクササイズの特徴
美プログラムのエクササイズは運動生理
学・解剖学に基づいたメニューとなりま
す。
ヒアリングした内容に基づき、最適な運
メニューをご提案いたします。

上の写真は姿勢チェックを行っている様
子です。
ご自身の体の状態を知ってもらうことが
健康意識向上の第一歩となります。

こちらの写真は首をほぐすセルフケア
をやってもらっているところです。
家でもどこでもできる内容なので習慣
にしやすいですよね。

こちら某企業主催のイベントでの1コマ
300人規模でも参加者が1つになって、
楽しんでいただいていました。

こんなことも。
従業員同士がペアになってボクシング
のミット打ちを行っている1コマ。
ストレス解消になるとご好評をいただ
いております。
1-5 料金・お申込み方法
50,000円〜+交通費
参加人数によっても異なりますのでお問合せからご相談ください。
健康経営サポートの資料請求もこちらからご要望ください。

過去実績
企業・団体名
日刊スポーツ西日本新聞社
株式会社グンゼスポーツクラブ
愛知県学校職員組合
うちだ歯科医院
株式会社Daisy
株式会社山胡桃
株式会社らぴっぴ
大阪北野病院
株式会社さつまホーム
株式会社ラフ&ピースマザー
BEAUTRIUM神戸
吹田市ロコモ予防講演会
高齢者大学OB会
1−6メディア掲載
神戸新聞掲載

毎日新聞掲載

ベイコムテレビ出演

J:COMニュース出演
